2025年3月28日〜30日、4月5日、6日に、キロ185形「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」が、行先表示幕を「さくらの抄」に変更して「志国土佐 時代の夜明けのものがたり『さくらの抄』」として運転されます。運転区間は、高知〜窪川間...
▪︎ 【JR四】「志国土佐 時代の夜明けのものがたり『さくらの抄』」運行

2025年3月28日〜30日、4月5日、6日に、キロ185形「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」が、行先表示幕を「さくらの抄」に変更して「志国土佐 時代の夜明けのものがたり『さくらの抄』」として運転されます。運転区間は、高知〜窪川間です。桜咲くシーズンにJR四国では、3編成のそれぞれの「ものがたり列車」でさくらの特別イベントを実施します。「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」では、さくらがよく見える区間(春日川沿いの西佐川~佐川間)を徐行運転します。乗客にはオリジナルポストカードが配布されます。

公式リリース

春のJR四国観光列車のご案内

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

JR四国の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報