▪︎ 【南海】「大阪桃園メトロ」ラッピング開始

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年02月19日

2025年2月25日より、連携協定を締結している南海電気鉄道と台湾の桃園メトロは共同の取組みとして、相互に沿線観光スポットをあしらったデザインを施した列車を運行します。デザインは、それぞれの鉄道会社が担当しています。南海電鉄では、桃園メトロに先行して、2025年2月25日より8300系車両4両1編成に桃園メトロの沿線観光スポット「大渓老街、中壢夜市、拉拉山森林遊楽区」などのデザインを施し「大阪桃園メトロラッピングトレイン」として運行します。運行区間は、難波~和歌山港・関西空港間です。一方、桃園メトロでは、2025年3月3日から南海電鉄の沿線観光スポット「通天閣、世界遺産・高野山」などのデザインを施した「南海電鉄ラッピングトレイン」が運行します。

読者の評価

1人が「良い」と評価
合計1件の評価をいただいています
の写真

イメージ画像  Photo: みずさきりんご

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

南海電気鉄道の鉄道イベント情報東京メトロの鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,884件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。