2022年5月29日に、八戸貨物駅構内で「第5回ディーゼル機関車運転体験会」が開催されます。前回好評につき再度開催です。申込みは、八戸臨海鉄道HPから、抽選で2022年5月13日まで受け付けます。DD16-303号機の運転体験が出来ます。また、2名(2組)単位の開催で、機関車と記念撮影を行います。記念品が付きます。小学生以下のお子様1名限り同行が無料になります。
大人料金 | 20000円 |
人数 | 10人 |
申し込み期間 | 2022年5月13日23時59分まで |
ディーゼル機関車運転体験会
記事作成者:白猫
間違い指摘
2023年9月30日に、東武トップツアーズ高崎支店の主催で「上毛電気鉄道の車両700系・デキ3021運転体験・...
撮影者:とーちゃん 追加日:2023年9月30日
2023年9月23日に、いわき駅構内いわき統括センターで「E501系電車運転体験会」が開催されました。福島県...
撮影者:RYUUYa 追加日:2023年9月23日
2023年8月11/12日に、長野総合訓練センターで「元クモヤ143系けん引機 運転体験イベント」が三部制で開...
撮影者:小田急3264F@RA-R & Tc115-1106 追加日:2023年8月12日
2023年7月29日に、東武トップツアーズ高崎支店の主催で「上毛電気鉄道の車両700系・デキ3021運転体験・...
撮影者: 追加日:2023年7月29日
2023年5月28日に、拝島駅電留線での運転体験イベントを終えて、豊田車両センター所属のE233系H57編成が...
撮影者:シャララ 追加日:2023年5月29日
2023年5月27日、拝島電留線において「本物の電車を動かせる!中央線E233系運転体験 in 拝島電留線」が開...
撮影者: 追加日:2023年5月27日
2023年5月20/21日に、長沼営業所で「グランシップ トレインフェスタ 2023」連動イベントが9時30分〜15時...
撮影者: 追加日:2023年5月21日
2023年3月4日に、川越車両センターにてE233系7000番台を使用した運転体験が開催されました。E233系7000...
撮影者: 追加日:2023年3月5日
2022年10月22日に、JR東日本秋田支社の主催で「EV-E801系ACCUM運転体験と車両センター内見学ツアー」が...
撮影者:ぱんちゃん 追加日:2022年10月22日
2022年10月14日に、EF63形電気機関車三重連運転体験イベントが開催され、EF63-25+EF63-12+EF63-11のロク...
撮影者:えぬ 追加日:2022年10月15日