▪︎ 【伊豆箱】ED32号・ED33号の重連運行

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年04月27日

2022年5月3日に、ED32号・ED33号の重連で大場→伊豆長岡→修善寺→大場間で臨時運転されます。1947年に製造された希少な車両のリペイント後の初お披露目運行です。なお、伊豆長岡駅・修善寺駅到着時、当日印がある駿豆線1日フリー乗車券または、鉄道グッズ500円(税込)以上購入の方を対象に、先着各30人に電気機関車EDの車輪が、空転するのを防ぐために車輪とレールの間に撒かれている「すべらない砂」をプレゼントします。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る
伊豆箱根鉄道 ED33型の写真

イメージ画像 Photo: shinkyu(@snk_99e)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

伊豆箱根鉄道の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,835件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。