立山黒部貫光は、2024年11月30日に運行終了したトロリーバスの代替で、2025年4月15日より立山トンネル内室堂と大観峰を結ぶ交通手段として電気バスの運行を開始すると発表しました。電気バスは全8台で、各車別デザインのラッピングが...
▪︎ 【立山黒部】「2025年4月15日より立山トンネルで電気バスの運行を開始」を発表

立山黒部貫光は、2024年11月30日に運行終了したトロリーバスの代替で、2025年4月15日より立山トンネル内室堂と大観峰を結ぶ交通手段として電気バスの運行を開始すると発表しました。電気バスは全8台で、各車別デザインのラッピングが実施されています。ラッピングデザインは、「ネイチャー号 春(雪の大谷)」、「ネイチャー号 初夏(みくりが池と雪筏)」、「ネイチャー号 夏(みくりが池と黒部ダム)」、「ネイチャー号 秋(立山ロープウェイ)」、「ネイチャー号 冬(雄山と立山雄山神社本社)」、「おおかみこどもの雨と雪 花と子どもたち」、「おおかみこどもの雨と雪 雨」、「おおかみこどもの雨と雪 雪」です。

ニュース情報