▪︎ 【立山黒部】「2025年4月15日より立山トンネルで電気バスの運行を開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年01月12日

立山黒部貫光は、2024年11月30日に運行終了したトロリーバスの代替で、2025年4月15日より立山トンネル内室堂と大観峰を結ぶ交通手段として電気バスの運行を開始すると発表しました。電気バスは全8台で、各車別デザインのラッピングが実施されています。ラッピングデザインは、「ネイチャー号 春(雪の大谷)」、「ネイチャー号 初夏(みくりが池と雪筏)」、「ネイチャー号 夏(みくりが池と黒部ダム)」、「ネイチャー号 秋(立山ロープウェイ)」、「ネイチャー号 冬(雄山と立山雄山神社本社)」、「おおかみこどもの雨と雪 花と子どもたち」、「おおかみこどもの雨と雪 雨」、「おおかみこどもの雨と雪 雪」です。

読者の評価

17人が「良い」と評価
7人が「残念」と評価
合計24件の評価をいただいています
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,592件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。