▪︎ 【JR海】「のぞみ」自由席を2両に縮小、車内トイレの約半数を女性専用になど・2025年3月15日ダイヤ改正を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2024年12月13日

JR東海は、2025年3月15日にダイヤ改正を実施すると発表しました。詳細は以下の通りです。
【新幹線】
◎6時台に東京発新大阪行の臨時「のぞみ」を1本増発し、首都圏発の「のぞみ」を最大14本運転します。
◎最終列車の時間帯に、東京発新大阪行の臨時「のぞみ」東京21時30分発を1本増設し、下りの最終時間帯の利用が多い日に運転します。
◎利用が多い時間帯に山陽新幹線へ直通する臨時「のぞみ」を1時間あたり1本増やし、定期「のぞみ」を含め最大8本運転します。
◎東京19時00分発の新大阪行定期「のぞみ」を、山陽方面への利用が多い日には博多行臨時「のぞみ」として運転します。
◎「のぞみ」の3号車を、自由席車から指定席車に変更し指定席を1列車あたり85席拡大します。
◎東海道・山陽新幹線で使用している16両編成車両すべての車内共用トイレの約半数を女性専用にします。
【在来線】
◎豊橋駅の線路設備改良工事が完了で、名古屋方面と浜松方面の相互の列車を同じホームで乗り換えできるようにし利便性を向上させます。

読者の評価

2人が「良い」と評価
13人が「残念」と評価
合計15件の評価をいただいています

情報源・参考資料

公式情報
JR西日本 N700系 ハカK11編成の写真

イメージ画像 Photo: nkth_official(@nkth_tweet3038)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,893件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。