2025年1月1日より、600形603-604編成、700形701-702編成に「迎春」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2025年1月5日までの予定です。運転区間は、石山坂本線(大津線)です。
イメージ画像 Photo: たいちょ(@kazuyuki9003)
2025年2月8日に、京阪電気鉄道は臨時列車「親子で行く!京阪電車13000系きかんしゃトーマス号で寝屋川車...
撮影者:8K 追加日:2025年2月9日
2025年2月に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」2月分のヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:寝屋 追加日:2025年2月2日
2025年1月に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」1月分のヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:寝屋 追加日:2025年1月6日
2024年12月3日に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」新デザインのヘッドマークが取...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年12月5日
2024年10月に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」新デザインのヘッドマークが取り付...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年10月11日
2024年4月26日に、関西テレビ『競馬BEAT』×京阪電車のコラボレーションを記念したPRヘッドマークが6000...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年4月26日
2024年4月6日、京阪電鉄石山坂本線では、毎年恒例の大津の京阪電車を愛する会主催の「お花見電車」が運...
撮影者: 追加日:2024年4月6日
2022年11月1日より、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」新デザインのヘッドマークが...
撮影者:たま??? 追加日:2022年11月2日
2022年10月3日に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」新デザインのヘッドマークが取...
撮影者:たま??? 追加日:2022年10月7日
2022年9月1日より、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」新デザインのヘッドマークが取...
撮影者:たま??? 追加日:2022年9月10日
2022年8月1日に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」ヘッドマークが取り付けられ運転...
撮影者:たま??? 追加日:2022年8月2日
2022年4月9日に、淀車庫にて「京阪電車2600系車両淀車庫撮影会」が開催されました。2600系2601F/2624Fが...
撮影者:べらいん 追加日:2022年4月9日
2021年12月25日、10000系10003F「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」の運行終了に合わせて、ラストラン...
撮影者:帯鉄 追加日:2021年12月26日
2021年12月18日、淀車庫にて「京阪電車2200系車両淀車庫撮影会」が開催されました。2217F、2225Fが展示...
撮影者:YK 追加日:2021年12月19日
2021年12月11日、600形611-612編成に「大阪モノレール×京阪電車 鉄道むすめコラボキャンペーン」の特製...
撮影者:らぴ@鉄道関連 追加日:2021年12月12日
2021年4月10日より、京阪電車開業111周年記念ヘッドマークが3000系全編成へ掲出されて運行されています...
撮影者:✨*:.。. forest .。.:*✨ 追加日:2021年4月11日
2020年6月19日より、京阪電車開業110周年記念の副標(ヘッドマーク)が8000系に取り付けられて運行されて...
撮影者: 追加日:2020年6月20日
2020年3月28日より、「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」が京阪10000系10003F[10003-10053] を使用...
撮影者:交野線運用 追加日:2020年3月31日
2018年3月24日より、京阪電車×響け!ユーフォニアム2018ということで、石山坂本線にてラッピング電車の運...
撮影者: 追加日:2018年3月25日