▪︎ 【JR西】「DL津和野稲成号」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)

この記事は約1分で読めます 更新日: 2024年11月18日

2025年1月1日~3日に、DD51形+客車に「DL津和野稲成号」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。運転区間は、新山口~津和野間(往復)です。日本5大稲荷「太皷谷稲成神社」への正月参拝に合わせて、三が日に「DL津和野稲成号」が運転されます。おもてなしとして津和野駅では、駅前広場にて「獅子舞」が披露され(1月1日のみ)、島根県石見地区の伝統芸能「石見神楽」の衣装体験写真撮影コーナーが設置されます。車内では新春富くじが実施されます。

読者の評価

2人が「良い」と評価
合計2件の評価をいただいています
DLやまぐち号

イメージ画像 Photo: shinkyu(@snk_99e)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

DD51の鉄道イベント情報JR西日本の鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,856件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。