▪︎ 【JR西】「紀勢本線 和歌山~箕島駅間開業100周年記念ヘッドマークシール」を取り付け開始

この記事は約1分で読めます 更新日: 2024年09月09日

2024年10月14日より、227系2両2編成に「紀勢本線 和歌山~箕島駅間開業100周年記念ヘッドマークシール」が取り付けられ運転されます。掲出は2024年12月1日までの予定です。運転区間は、紀勢本線 和歌山〜新宮間、和歌山〜和歌山市間、和歌山線・万葉まほろば線の一部区間などです。紀勢本線和歌山~箕島間の開業100周年を記念して、和歌山駅社員がデザインしたヘッド マークシールを掲出した列車が運転されます。なお、10月14日10時から和歌山駅4・5番乗り場にてヘッドマークシール列車運行開始の記念イベントが開催されます。

読者の評価

1人が「行きたい」
合計1件の評価をいただいています
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

8,310件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。