▪︎ 【京都市交】「地下鉄烏丸線20系第6編成2024年7月19日運行開始」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2024年07月07日

京都市交通局は、2024年7月19日午後3時46分竹田駅発より地下鉄烏丸線20系第6編成の運行を開始すると発表しました。今回の第6編成は、内装デザインに変更点があります。編成ごとにデザインを変更している標記銘板(事業者・車号)ですが、第6編成では幸菱の面積を広げて、漆(黒)と金のコントラストを強調したデザインとなっています。「金属工芸」の技法を活用した「釘隠し」も編成ごとにデザインを変更していますが、第6編成では、「京の生き物」をテーマとして、「オオサンショウウオ(清滝川の渓流)」(春)、「鮎(鴨川の友釣り)」(夏)、「鈴虫(鈴虫寺)」(秋)、「ユリカモメ(鴨川デルタ)」(冬)をモチーフとしたデザインになっています。また、客室内の一部の吊手の鞘(さや)は、第6編成からは「植物や自然の風景」をテーマに、「桜」(春)、「清流(せいりゅう)」(夏)、「菊」(秋)、「椿」(冬)とし、これまでより少し明るい色目になっています。車内における京都の伝統産業品の飾り付けですが、第6編成では「京印章」、「京繍」が飾り付けられています。

読者の評価

5人が「良い」と評価
1人が「残念」と評価
合計6件の評価をいただいています

情報源・参考資料

公式情報
の写真

イメージ画像  Photo: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,590件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。