▪︎ 【広電】「広島ドラゴンフライズ電車」が「広島ドラゴンフライズ優勝記念ラッピング」に変更して運転・宮島線走行車両に優勝記念ヘッドマーク掲出運転
2024年6月28日より、5200形5201号の「広島ドラゴンフライズ電車」が「広島ドラゴンフライズ優勝記念」ラッピングに変更して運転されます。掲出は2024年8月末までの予定です。プロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」の優勝記念企画として、「広島ドラゴンフライズ電車」のラッピングデザインを「チャンピオントロフィーを掲げているシーン」と チャンピオンロゴマークを掲出した「優勝バージョン」に変更して運転されます。また、車内に掲出する中吊りポスターもファイナルまでの激闘の軌跡を写真とともに掲出され、電車内部のテーブルにも「GEKOKUJO JAKE!」と併せて「優勝じゃけえ!」というオリジナルのデザインシートが掲出されます。併せて、ドラゴンフライズの本拠地でもある「広島サンプラザ」最寄りを運行する宮島線の走行車両を対象に、優勝記念でチャンピオンロゴマークをあしらったヘッドマークの掲出も実施されます。ヘッドマークについては7月末頃まで掲出予定です。
公式リリース
記事作成者:白猫 間違い指摘タグ
ヘッドマークの鉄道イベント情報広島電鉄の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【広電】「広島ドラゴンフライズ電車」ラッピング開始(2024)
2024年9月26日より、3950形3955号に「広島ドラゴンフライズ電車」ラッピングが取り付けられ運転されまし...
撮影者:通勤準急写真垢 追加日:2024年9月30日
のニュースリニューアルのニュース広島電鉄のニュース
-
【広電】広島ドラゴンフライズ「チャンピオンロゴマーク」のヘッドマーク掲出
2024年6月28日より、広島電鉄ではB.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」の...
撮影者: 追加日:2024年6月29日
のニュースヘッドマークのニュース広島電鉄のニュース
-
【広電】「広島ドラゴンフライズ電車」新デザインラッピング開始
2023年9月29日より、5201号(5200形「Greenmover APEX」)に「広島ドラゴンフライズ電車」ラッピングが取...
撮影者:銀森信号機 追加日:2023年9月30日
のニュース広島電鉄のニュース
-
【広電】「広島ドラゴンフライズ電車」ラッピング開始
2022年9月28日より、5200形「Greenmover APEX」5201号に「広島ドラゴンフライズ電車」ラッピングが取り...
撮影者:新 白 島 線? 追加日:2022年10月1日
のニュース広島電鉄のニュース
2nd-train イベント情報トップへ