▪︎ 【南海】「2024年7月13日『はじまりの「めでたいでんしゃ」』運行開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2024年05月03日

南海電鉄は、2024年7月13日から、現在運行中の「めでたいでんしゃ」たちの、【とお~い祖先】 『はじまりの「めでたいでんしゃ」』(2000系2両1編成)が和歌山市~加太間で運行開始すると発表しました。南海電鉄は、加太観光協会および磯の浦観光協会と共同で、加太線沿線の魅力を発信する「加太さかな線プロジェクト」を進めており、ピンク色【母】 「めでたいでんしゃ さち」、水色【父】 「めでたいでんしゃ かい」、赤色【子ども】「めでたいでんしゃ なな」、黒色【さちの兄】 「めでたいでんしゃ かしら」と現在4編成で運行中です。今回の【とお~い祖先】 『はじまりの「めでたいでんしゃ」』は5編成目になります。なお、従来の「めでたいでんしゃ」は7100系車両の改造車でしたが、今回【とお~い祖先】 『はじまりの「めでたいでんしゃ」』は初めて2000系車両の改造車になります。

読者の評価

2人が「残念」と評価
合計2件の評価をいただいています
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,624件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。