▪︎ 【JR四】「藍よしのがわトロッコ」に「台鉄姉妹列車協定締結記念」ヘッドマークを取り付け開始
この記事は約1分で読めます
更新日: 2024年04月18日
2024年4月21日より、「藍よしのがわトロッコ」に「台鉄姉妹列車協定締結記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。運転区間は、徳島〜阿波池田間です。「藍よしのがわトロッコ」と台湾鉄路の「藍皮解憂號」の姉妹列車協定締結を記念して、「藍よしのがわトロッコ」にヘッドマークが掲出されて運転されます。21日10時半ごろから徳島駅2番のりばで、出発式が開催されます。この日に「藍よしのがわトロッコ」に乗車された乗客、および徳島駅での見送り参加者には、記念ヘッドマークデザインの缶バッジが配布されます。
公式リリース
JR四国「藍よしのがわトロッコ」・台湾鉄路「藍皮解憂號」 姉妹列車協定の締結について

イメージ画像 Photo: タッキーパパ
タグ
JR四国の鉄道イベント情報トロッコの鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報関連トピックス
-
【JR四】「藍よしのがわトロッコ」が夕焼けビールトロッコ2025で運用される為送り込み回送
2025年7月17日に、「藍よしのがわトロッコ」キクハ32-501+キハ185系気動車20号車が夕焼けビールトロッコ...
撮影者: 追加日:2025年7月17日
185系のニュースJR四国のニュースイベント列車のニュースキクハ32のニュースキハ185系のニューストロッコのニューストロッコ列車のニュースヘッドマークのニュース回送のニュース夕焼けビールトロッコのニュース藍よしのがわトロッコのニュース観光列車のニュース
2nd-train イベント情報トップへ