▪︎ 【JR北】「スタートレイン計画」として新しい観光列車「赤い星」編成と「青い星」編成を制作し2026年春から運行開始を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2024年04月17日

JR北海道は、車両・運行体系・サービスなど全く新しい観光列車を運行することで、沿線と共に北海道を活性化する計画「スタートレイン計画」のスタートとして、クルーズトレインとしても運行可能な新たな観光列車「赤い星」編成と「青い星」編成を水戸岡鋭治氏とJR北海道とで共同で検討して製作すると発表しました。新たな観光列車「赤い星」編成と「青い星」編成は、2026年春からの運行を予定しています。なお、「赤い星」編成は主に釧網線、「青い星」編成は主に富良野線での運行を予定しています。
○キハ143形一般形気動車を改造したラグジュアリークラス(豪華)の「赤い星」編成(定員100人程度)は、全席をラグジュアリークラスの座席、設備(ラウンジや茶室、展望室などを設置)にし個室、セミコンパートメント、ボックス席など多様なニーズに対応する座席種別の設置を予定しています。
○キハ143形一般形気動車を改造したプレミアムクラス(上質)の「青い星」編成(定員200人程度)は、プレミアムクラスの座席、設備(全車に展望室、荷棚、大型荷物置場を設置などを設置)を予定しています。

読者の評価

2人が「良い」と評価
合計2件の評価をいただいています

情報源・参考資料

公式情報
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,666件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。