▪︎ 【名鉄】「第16回 名鉄でんしゃまつり」開催
2024年5月11日10時〜15時に、舞木検査場で家族向けのイベントとして「第16回 名鉄でんしゃまつり」が開催されます。イベント参加には事前申し込みが必要です。申込みは、WEBサイト申し込みフォームから、応募多数の場合は抽選で2024年4月17日まで受け付けます。参加対象は小学生以下の子どもと成人の保護者を含むグループで、1組6人までです。2000系、7000系、EL120形などの車両が展示され、プラッサーマルタイ作業、電車つり上げ作業の実演、パンタグラフ操作体験、9500系デザインの名鉄バス車両展示、鉄道グッズ販売などが実施されます。小学生以下の限定イベントとして運転席着座体験、制服着用撮影、「電車とつな引き」(4回開催、各回定員80人・事前申込制)なども実施されます。会場への入場には、「でんしゃまつりきっぷ」の購入が別途必要で5月1日~11日に発売されます。「でんしゃまつりきっぷ」にはオリジナルグッズの引換券が付属し名鉄名古屋駅発着が大人3270円(小児2390円)、名鉄岐阜駅発着が大人4200円(小児2850円)です。「でんしゃまつりきっぷ」の発売は、名鉄出札係員配置駅(弥富駅、赤池駅を除く)、名鉄名古屋駅サービスセンターなど(瀬戸線内および本宿駅の発売は無し)で発売されます。「でんしゃまつりきっぷ購入証」「入場証」のいずれかと、代表者の本人確認書類の提示で「でんしゃまつりきっぷ」が購入可能になります。
プラン
プラン(1):第16回 名鉄でんしゃまつり
人数 | 2700人 |
申し込み期間 | 2024年4月17日17時00分まで |
公式リリース
申し込みURL
第16回 名鉄でんしゃまつり
記事作成者:白猫
間違い指摘
タグ
入場の鉄道イベント情報名古屋鉄道の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【名鉄】「第17回 名鉄でんしゃまつり」開催(2025年4月)
2025年4月26日に、名鉄舞木検査場で「第17回 名鉄でんしゃまつり」が10時~15時で開催されました。【見...
撮影者:セントラル 追加日:2025年4月26日
のニュースEL120形のニュースつな引きのニュースクレーン作業のニュース保線作業のニュース名古屋鉄道のニュース名鉄のニュース名鉄でんしゃまつりのニュース架線点検のニュース舞木検査場のニュース車両展示のニュース鉄道イベントのニュース
-
【名鉄】「第16回 名鉄でんしゃまつり」開催
2024年5月11日10時〜15時に、舞木検査場で家族向けのイベントとして「第16回 名鉄でんしゃまつり」が開...
撮影者:series115 追加日:2024年5月12日
名古屋鉄道のニュース
-
【名鉄】「第15回名鉄でんしゃまつり」開催
2023年4月22日に、10時〜15時に、名古屋鉄道舞木検査場で「第15回名鉄でんしゃまつり」が開催されました...
撮影者:三河線の人 追加日:2023年4月23日
名古屋鉄道のニュース
-
【名鉄】EL121+EL122が名鉄でんしゃまつりの開催に合わせ回送
2023年4月21日に、第15回名鉄でんしゃまつりの開催に合わせて、EL121+EL122で舞木検査場へ回送されました。
撮影者:?大熊大臣? 追加日:2023年4月22日
名古屋鉄道のニュース
-
【名鉄】マルチプルタイタンパー 08-16 802A号が名鉄でんしゃまつりの開催に合わせ回送
2023年4月21日に、第15回名鉄でんしゃまつりの開催に合わせて、マルチプルタイタンパー 08-16 802A号が...
撮影者:デキ爺さん/Poppo 追加日:2023年4月22日
名古屋鉄道のニュース
-
【名鉄】「第14回名鉄でんしゃまつり」開催
2022年4月23日に、舞木検査場で「第14回名鉄でんしゃまつり」が開催されました。保存車(「7000系パノラ...
撮影者:廃 写 追加日:2022年4月24日
名古屋鉄道のニュース日本車輌のニュース甲種輸送のニュース
2nd-train イベント情報トップへ