2024年3月20日に、館林軌道区(講習)・渡瀬北留置線(運転・撮影)で「保守用車両運転&保守用車両撮影会」が開催されます。線路メンテナンス時に活躍する、保守用車両(モーターカー)の運転会ならびに 保守用車両の車内見学・撮影会が開催されます。集合場所は館林駅西口改札コンコースです。運転&撮影会コースの参加金額は50000円、撮影&見学会コースの参加金額は15000円です。参加には事前申し込みが必要です。申込みは、TOBU MALLウェブサイトから、定員先着制で2024年3月11日より受け付けます。保守用車両運転会は、館林軌道区において健康状態の確認・機器操作の講習を受講後、貸切バスで渡瀬北留置線に移動し、約300メートルの線路上を実際に運転しながら往復することが出来ます。撮影会は、モーターカー(2501運転操作乗車・2504)およびマルチプルタイタンパー(09-05)等の撮影と、停車中のモーターカーの車内を見学することが出来ます。両コースとも撮影会終了後保守用車両のジャンク品販売会が実施され参加者には、参加記念特製キーホルダーが配布されます。
集合場所 | 館林駅西口改札コンコース |
集合時間 | 2024年3月20日10時00分頃 |
大人料金 | 50000円 |
人数 | 10人 |
申し込み期間 | 2024年3月11日12時00分から2024年3月18日23時59分まで |
集合場所 | 館林駅西口改札コンコース |
集合時間 | 2024年3月20日10時00分頃 |
大人料金 | 15000円 |
人数 | 20人 |
申し込み期間 | 2024年3月11日12時00分から2024年3月18日23時59分まで |
保守用車両運転&保守用車両撮影会
保守用車両撮影&見学
記事作成者:白猫
間違い指摘