▪︎ 【伊予鉄】「2024年2月16日に5000形5013・5014号車営業運転開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2024年01月26日

伊予鉄道は、新型LRT車両(低床式)5000形の新型車両2両(5013・5014号車)が2024年2月16日から営業運転を開始すると発表しました。これで伊予鉄道の新型LRT車両5000形は14両で運行されます。5000形の主な特徴は以下の通りです。
○「IYOTETSU チャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングで愛媛らしさを表現しています。
○低床バリアフリー型の車両で定員数は60人(うち座席26人)で、従来車両の(旧)2100形の47人(うち座席26人)の約28%増となります。
○「えひめ Free Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、車内では英語アナウンスも実施されます。
○車内にデジタルサイネージが導入されています。
○回生ブレーキの採用や、LED照明装置採用により環境負荷が低減されています。

読者の評価

3人が「良い」と評価
合計3件の評価をいただいています
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,724件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。