▪︎ 【西鉄】臨時急行「初詣号」を運行
2024年1月1日〜3日に、西鉄福岡(天神)~太宰府間を乗り換えなしで結ぶ初詣に便利な臨時急行「初詣号」が西鉄福岡(天神)~太宰府間で上り14本、下り15本運転されます。一部の列車には太宰府市のご当地キャラクター「千梅ちゃん」デザインのヘッドマークが掲出され運転ます。停車駅は、通常の急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車します。
公式リリース
太宰府天満宮までの臨時電車・バスを運行します! ~初詣へは快適な西鉄電車・バスで~

イメージ画像 Photo: 特急ソニック0号
タグ
ヘッドマークの鉄道イベント情報西日本鉄道の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【JR東】「よみうり貸切列車 成田山初詣号」が運転
2025年1月13日、成田〜宇都宮駅間で読売団体臨時列車が運行されました。車両は大宮総合車両センター所属...
撮影者:nkth_4mutual 追加日:2025年1月13日
E257系のニュースE257系5000番台のニュース団体臨時列車のニュース成田山初詣のニュース臨時列車のニュース読売新聞社のニュース貸切列車のニュース
-
【西鉄】臨時急行「初詣号」を運行(2025)
2025年1月1日から西鉄福岡(天神)~太宰府間を乗り換えなしで結ぶ初詣に便利な臨時急行「初詣号」が西鉄...
撮影者: 追加日:2025年1月1日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】185系B6編成使用の「開運初詣号」を運行
2024年1月2/3日に、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した臨時列車「開運初詣号」が新宿〜鹿...
撮影者:どーなつ 追加日:2024年1月2日
185系のニュース
-
【西鉄】臨時急行「初詣号」を運行
2024年1月1日から西鉄福岡(天神)~太宰府間を乗り換えなしで結ぶ初詣に便利な臨時急行「初詣号」が西鉄...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2024年1月2日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】特急「開運初詣号」を臨時運行
2023年1月2日に、E257系5両を使用した臨時特急「開運初詣号」が新宿〜鹿島神宮間往復で運転されました。...
撮影者:スギサコ 追加日:2023年1月2日
のニュースE257系のニュース
-
【JR東】快速「平泉仙台あすなろ初詣号」を臨時運行
2022年12月31日から2023年1月1日にかけて、八戸運輸区所属のHB-E300系「リゾートあすなろ」AH1編成+AH2...
撮影者:花百 追加日:2023年1月1日
-
【西鉄】臨時急行「初詣号」運転(2023)
2023年1月1日~3日に、臨時急行「初詣号」が特製ヘッドマークを掲出して、西鉄福岡(天神)~大宰府間で運...
撮影者: 追加日:2023年1月1日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】快速「早春成田初詣号」運行(2022)
2022年1月8日と9日に、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台を使用した臨時快速「早春成田初詣号」...
撮影者: 追加日:2022年1月8日
E257系のニュース
-
【JR東】185系B6編成「新春!成田山初詣号」運転
2022年1月2日、185系を使用した読売旅行主催の団体臨時列車「新春!成田山初詣号」が運転されました。 ...
撮影者: 追加日:2022年1月5日
185系のニュース
-
【秩鉄】SLパレオエクスプレスがSL初詣号として運転
2022年1月1/2日、SLパレオエクスプレスが「SL初詣号」として運転されました。1日には日章旗も掲げられま...
撮影者:QUATTRO 追加日:2022年1月2日
パレオエクスプレスのニュース秩父鉄道のニュース
-
【JR東】E257系5500番台OM51編成開運初詣号運転
2022年1月2/3日に、E257系5両を使用した特急開運初詣号が新宿~鹿島神宮間で運転されました。2日の使用...
撮影者: 追加日:2022年1月2日
E257系のニュース
-
【JR東】快速「平泉仙台あすなろ初詣号」が運転
2022年12月31日から1月1日にかけて、快速「平泉仙台あすなろ初詣号」が、仙台〜平泉間で運転されました...
撮影者:ユウタカ 追加日:2022年1月1日
-
【西鉄】臨時急行「初詣号」運転(2022)
2022年1月1日~3日に、臨時急行「初詣号」が特製ヘッドマークを掲出して、西鉄福岡(天神)~大宰府間で運...
撮影者: 追加日:2022年1月1日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】185系B6編成使用「快速 早春成田初詣号」運転
2021年1月9日から11日にかけて、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した快速「早春成田初詣号...
撮影者: 追加日:2021年1月11日
185系のニュース
-
【JR東】185系B5編成「快速早春成田初詣号」運転
2020年1月11日から13日にかけて、大宮総合車両センター所属の185系B5編成を使用した初詣に伴う臨時列車...
撮影者: 追加日:2020年1月13日
185系のニュース
-
【西鉄】臨時急行「初詣号」運転(2020)
2020年1月1日~3日に、臨時急行「初詣号」が特製ヘッドマークを掲出して西鉄福岡(天神)~大宰府間で運転...
撮影者: 追加日:2020年1月2日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】185系使用 快速「早春成田初詣号」
2018年1月5日~14日までの土休日、大宮総合車両センター所属の185系を使用した臨時快速「早春成田初詣号...
撮影者: 追加日:2019年1月6日
185系のニュース
-
【西鉄】臨時急行「初詣号」運転(2019)
2019年1月1日~3日に、臨時急行「初詣号」が特製ヘッドマークを掲出して西鉄福岡(天神)~大宰府間で運転...
撮影者: 追加日:2019年1月3日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】E655系「和」使用 富士山麓初詣号運転
2018年1月20日、尾久車両センター所属のE655系「和」を利用した団体列車「富士山麓初詣号」が品川~勝沼...
撮影者: 追加日:2018年1月20日
E655系のニュース尾久車両センターのニュース
-
【西鉄】臨時急行「初詣号」運転(2018)
2018年1月1日~3日に、臨時急行「初詣号」が特製ヘッドマークを掲出して西鉄福岡(天神)~大宰府間で運転...
撮影者: 追加日:2018年1月4日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【西鉄】急行初詣号ヘッドマーク(2017)
2017年1月1日~3日、西鉄福岡(天神)~大宰府で運転される急行初詣号に、ヘッドマークが掲出されています...
撮影者: 追加日:2017年1月5日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】185系快速「早春成田初詣号」運転
2015年1月11日、大宮総合車両センター所属185系B6編成を使用した臨時快速「早春成田初詣号」が宇都宮~...
撮影者:急行犬吠 追加日:2015年1月11日
185系のニュース
-
【西鉄】正月ダイヤ実施、臨時急行「初詣号」運転
西鉄では、1月1日から3日にかけて正月ダイヤにて運行しています。日中ダイヤでは福岡(天神)と太宰府を直...
撮影者: 追加日:2014年1月3日
ヘッドマークのニュース西日本鉄道のニュース
-
【JR東】快速「新春富士山初詣号」
1月1日、長野総合車両センター所属485系改造N201編成「彩」を使用した、快速「新春富士山初詣号」が新宿...
撮影者: 追加日:2014年1月1日
485系のニュース長野総合車両センターのニュース
-
【JR東】183/189系チタH61編成 快速「早春成田初詣号」
1月16日、田町車両センター所属の183/189系H61編成を使用した快速「早春成田初詣号」が宇都宮~我孫子~...
撮影者: 追加日:2011年1月16日
189系のニュース
-
【JR東】快速「早春成田初詣号」運転
1月8日、勝田車両センター所属485系K60編成を使用した快速「早春成田初詣号」が、宇都宮~我孫子~成田...
撮影者: 追加日:2011年1月8日
485系のニュース勝田車両センターのニュース
-
【JR東】183/189系チタH61編成使用「早春成田初詣号」運転
1月9日に、田町車両センター所属183/189系H61編成を使用した「早春成田初詣号」が宇都宮~成田間で運転...
撮影者:bosolocaltrain113 追加日:2010年1月9日
189系のニュース
-
【小田急】4000形4052F初詣号
12月31日(大晦日)から1月1日(元旦)に掛けて、 初詣号が運転されました。 多摩急行扱いで ...
追加日:2009年1月1日
ヘッドマークのニュース小田急電鉄のニュース
2nd-train イベント情報トップへ