▪︎ 【京阪】3000系・8000系・13000系で3カラー「大晦日終夜運転」ヘッドマークを取り付け開始
2023年12月17日より、大晦日における終夜運転の告知で、3000系3006-3056編成、8000系8010-8060編成、13000系13024-13074編成に「大晦日終夜運転」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2023年12月31日までの予定です。3編成のヘッドマークは同じデザインですが、3000系は紺色、8000系はえんじ色、13000系は緑色と車体カラーに寄せたカラーになっています。
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: スケ氏
タグ
ヘッドマークの鉄道イベント情報関連トピックス
-
【京阪】「大晦日終夜運転」PRヘッドマークを取り付け開始
2024年12月15日より、大晦日の終夜運転をPRするために、3000系車両(3004F 3004-⑧-3054)、 8000系車両(80...
撮影者:tetu 追加日:2024年12月16日
ヘッドマークのニュース
-
【京阪】3000系・8000系・13000系で3カラー「大晦日終夜運転」ヘッドマークを取り付け開始
2023年12月17日より、大晦日における終夜運転の告知で、3000系3006F、8000系8010F、13000系13024Fに「大...
撮影者: 追加日:2023年12月17日
ヘッドマークのニュース
2nd-train イベント情報トップへ