▪︎ 【上毛】「2024年2月下旬より元東京メトロ03系を改造した800形が運行開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2023年11月25日

群馬県前橋市に本社を置く上毛電気鉄道は、2024年2月下旬より、新型車両800形の運用を開始することを発表しました。この新型車両は、現在運用中の700形車両(元京王電鉄井の頭線3000系)の一部を置き換えるもので、3編成6両が導入予定となります。新型800形は、東京地下鉄日比谷線で運用されていた元03系車両を改造したものです。

新型車両の導入は、消費電力の削減と環境への配慮を目的としています。これにより、上毛電気鉄道は省エネルギー化を推進していく方針です。車両には、代替フロンを使用した大容量冷房装置を搭載し、乗客の快適性が大幅に向上します。また、液晶運賃表示器、車内表示器、防犯カメラの取り付けにより、サービスの向上とバリアフリー化を図っています。
03系は千住検車区にて改造が実施されており注目を集めていました。

読者の評価

6人が「良い」と評価
合計10件の評価をいただいています

情報源・参考資料

公式情報
東京メトロ 03系 03-101Fの写真

イメージ画像 Photo: Vanilla(Khv_87)

記事作成者:Nanohana 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

編集長

2014年より記事執筆を担当

鉄道ニュース、鉄道イベントを中心に執筆

176件のイベント記事を執筆

50社以上の鉄道会社のイベントをカバー

2014年より2nd-trainを運営。鉄道ニュース全般を担当しながら、重要なイベント情報も執筆。