2024年夏に、京都線で初めてとなる座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』が導入されることが発表されました。このサービスは、日常の移動時間を豊かな「自分時間」へと変えることをコンセプトにしています。『PRiVACE』は、PRIVA...
▪︎ 【阪急】「『PRiVACE(プライベース)』座席指定サービスを導入」を発表

2024年夏に、京都線で初めてとなる座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』が導入されることが発表されました。
このサービスは、日常の移動時間を豊かな「自分時間」へと変えることをコンセプトにしています。
『PRiVACE』は、PRIVATE(プライベート)とPLACE(場所)を組み合わせた独創的なネーミングで、個人の空間とリラックスした旅行体験を提供します。顧客の「プライベートな空間を求める」および「座ってリラックスして移動したい」というニーズに応えるために開発されました。
このサービスは、2024年夏頃に、京都線の新型特急車両2300系と、主に特急車両として運行している9300系の一部(それぞれ8両編成の大阪方から4両目)に設定されます。専用のWEBサイトから予約でき、座席指定料金が適用されるようです。
初期導入では、1時間に2~3本の頻度で運行され、2025年頃には1時間あたり4~6本に拡大する計画です。詳細なサービス開始日等は決定次第発表されます。

公式リリース

初の座席指定サービスの名称を 『PRiVACE(プライベース)』に決定!

イメージ画像 Photo: えこまっと

記事作成者:Nanohana 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報