▪︎ 【IGR】「さんてつ銀河の星めぐり2022」を開催
2022年3月19/20日に、IGR銀河鉄道の主催で「さんてつ銀河の星めぐり2022」が開催されます。2020年2月に好評だったツアーをリニューアルしての開催です。三陸鉄道レトロ車両(36-R3)&36-700系の2両編成を使用した団体臨時列車が盛岡〜二戸間で運転されます。集合場所は盛岡駅IGR改札前あるいは二戸駅IGR改札前です。参加金額はAコース(レトロ車両)が13800円、Bコース(5000円)です。申込みは、銀河鉄道観光に電話で先着順で2022年2月24日より受け付け定員になり次第終了します。三陸沿岸を走る三陸鉄道の車両がいわて銀河鉄道線内に乗り入れ、岩手山麓をはじめとした岩手内陸ならではの風景をバックに走行します。参加特典として、特別乗車票、さんてつ・IGRコラボグッズ(手ぬぐい)をプレゼントがあります。
プラン
プラン(1):さんてつ銀河の星めぐり2022 Aコース(レトロ車両)下り(盛岡⇒二戸) 「三陸御膳列車」コース
集合場所 | 盛岡駅IGR改札前 |
集合時間 | 2022年3月19日10時15分頃 |
大人料金 | 13800円 |
子供料金 | 9800円 |
人数 | 24人 |
申し込み期間 | 2022年2月24日10時00分から2022年3月9日17時30分まで |
プラン(2):さんてつ銀河の星めぐり2022 Aコース(レトロ車両)上り(二戸⇒盛岡) 「スイーツ列車」コース
集合場所 | 二戸駅IGR改札前 |
集合時間 | 2022年3月19日12時30分頃 |
大人料金 | 13800円 |
子供料金 | 9800円 |
人数 | 24人 |
申し込み期間 | 2022年2月24日10時00分から2022年3月9日17時30分まで |
プラン(3):さんてつ銀河の星めぐり2022 Bコース(700系車両)下り(盛岡⇒二戸)
集合場所 | 盛岡駅IGR改札前 |
集合時間 | 2022年3月19日10時15分頃 |
大人料金 | 5000円 |
子供料金 | 2500円 |
人数 | 25人 |
申し込み期間 | 2022年2月24日10時00分から2022年3月9日17時30分まで |
プラン(4):さんてつ銀河の星めぐり2022 Bコース(700系車両)上り(二戸⇒盛岡)
集合場所 | 二戸駅IGR改札前 |
集合時間 | 2022年3月19日12時30分頃 |
大人料金 | 5000円 |
子供料金 | 2500円 |
人数 | 25人 |
申し込み期間 | 2022年2月24日10時00分から2022年3月9日17時30分まで |
公式リリース

イメージ画像 Photo: yunoji201kei
タグ
IGRいわて銀河鉄道の鉄道イベント情報リニューアルの鉄道イベント情報関連トピックス
-
【三鉄】「三陸鉄道宮古車両基地まつり」開催(2024年10月)
2024年10月12日に、三陸鉄道開業40周年企画として、三陸鉄道宮古車両基地で「三陸鉄道宮古車両基地まつ...
撮影者:リアス潮風 追加日:2024年10月12日
三陸鉄道のニュース撮影会のニュース
-
【JR東】「ひなび」三陸鉄道に乗り入れ「秋は短し旅せよ岩手号」ツアーが催行
2024年9月28日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「秋は短し旅せよ岩手号」ツアーが催行さ...
撮影者:リアス潮風 追加日:2024年9月28日
-
【JR東】「観光列車『ひなび(陽旅)』で旅する山田線と奇跡の一本松・三陸鉄道貸切乗車」ツアーが催行
2024年2月3~4日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「観光列車『ひなび(陽旅)』で旅する山...
撮影者:たった1000点でロンするな 追加日:2024年2月3日
-
【三鉄】三陸鉄道36-700形式が大船渡線を初運行「三鉄車両で行く!大船渡線 乾杯列車〜地酒、地ビール、旨い肴〜酒発進行!」ツア
2023年11月23日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、JR東日本盛岡支社、三陸鉄道の主催で「三鉄車...
撮影者:しんでん 追加日:2023年11月23日
三陸鉄道のニュース
-
【三鉄】「三陸鉄道宮古車両基地まつり」開催(2023)
2023年10月14日10時〜15時に、宮古車両基地で「三陸鉄道宮古車両基地まつり」が開催されました。車両の...
撮影者:Yoshiki 追加日:2023年10月14日
ヘッドマークのニュース三陸鉄道のニュース撮影会のニュース
-
【三鉄】「三陸鉄道宮古車両基地まつり」開催
2022年10月15日に、三陸鉄道宮古車両基地で「三陸鉄道宮古車両基地まつり」が開催されました。車両展示...
撮影者:にっしん 追加日:2022年10月16日
三陸鉄道のニュース撮影会のニュース
-
【JR東】リゾートうみねこ三陸鉄道へ入線試運転
2020年9月8日、八戸運輸区所属のキハ48形改造車「リゾートうみねこ」(キハ48-1505+キハ48-1506+キハ48...
撮影者:北のパン鉄 追加日:2020年9月8日
ラストランのニュース八戸運輸区のニュース
-
【JR東】風っこ三陸鉄道リアス線で試運転
2020年8月18日、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」が花巻方面から釜...
撮影者:北のパン鉄 追加日:2020年8月19日
小牛田運輸区のニュース
-
【三鉄】700系デオ712(三陸鉄道カラー)が試運転を実施
2019年11月14日、叡山電鉄の700系デオ712(三陸鉄道カラー)が試運転を実施しました。
撮影者:Sagarail 追加日:2019年11月16日
三陸鉄道のニュース
-
【叡電】デオ712が三陸鉄道カラーに
2019年3月31日より、叡山電鉄のデオ712が三陸鉄道のカラーになり運行されています。これは3月23日の三陸...
撮影者:でとせん 追加日:2019年4月3日
ヘッドマークのニュース叡山電鉄のニュース
-
【JR東】山田線(三陸鉄道リアス線)試運転
2019年1月28日より、山田線(3月23日に三陸鉄道リアス線として移管予定)の宮古〜釜石間で試運転を開始し...
撮影者:楓ちゃん 追加日:2019年1月29日
2nd-train イベント情報トップへ