▪︎ 【JR西】特別な旅を創る新たな観光列車の 列車名「はなあかり」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2023年10月25日

2024年10月にデビューを予定している新観光列車の詳細が公開されました。こ
新観光列車の名前は「はなあかり」と名付けられました。この名前の由来は、地域に光を当て、地域が華やぐイメージから来ています。さらに、西日本の様々な地域のとっておきの場所に「あかりを灯す」列車としての役割や、地域を明るく照らす存在であることを表現しています。
キハ189系を改造するものと思われます。

今回新設される「スーペリアグリーン車」は、従来のグリーン車よりも高いグレードの設備を持つものとなっており、広くゆったりとした個室空間となっています。具体的には、3両編成のうち1つの車両に、2名用の個室が10室設置される予定となっています。

サービスや価格などの詳しい運行情報については、今後改めて発表される予定です。

読者の評価

1人が「良い」と評価
合計4件の評価をいただいています
JR西日本 キハ189系 H4編成の写真

イメージ画像 Photo: えこまっと

記事作成者:Nanohana 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

編集長

2014年より記事執筆を担当

鉄道ニュース、鉄道イベントを中心に執筆

175件のイベント記事を執筆

50社以上の鉄道会社のイベントをカバー

2014年より2nd-trainを運営。鉄道ニュース全般を担当しながら、重要なイベント情報も執筆。