2023年10月14日より、E131系4両編成1本に「時めくTrain2023」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2023年11月13日までの予定です。運転区間は、相模線(茅ヶ崎~橋本間)です。車両内で各地の鉄道と四季折々の風景の写真を展...
▪︎ 【JR東】「時めくTrain2023」ヘッドマークを取り付け開始

2023年10月14日より、E131系4両編成1本に「時めくTrain2023」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2023年11月13日までの予定です。運転区間は、相模線(茅ヶ崎~橋本間)です。車両内で各地の鉄道と四季折々の風景の写真を展示する「時めくTrain2023」が列車の最前部・最後部にはオリジナルヘッドマークを掲出して運行されます。4両編成の1号車は「春」、2号車は「夏」、3号車は「秋」、4号車は「冬」と、号車ごとに異なる季節をテーマに展示し、四季折々の写真が楽しめます。

公式リリース

今年も相模線で「時めくTrain2023」を期間限定で運行します!

イメージ画像 Photo: 藤コツ

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

の鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報

 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報