▪︎ 【多摩モノ】「多摩モノレール車両基地見学ツアー2023」開催

この記事は約2分で読めます 更新日: 2023年05月08日

2023年6月17日に、多摩都市モノレール車両基地で「多摩モノレール車両基地見学ツアー2023」が午前午後の二部制で開催されます。参加金額は大人2000円(小学生1000円)です。申込みは、多摩都市モノレールウェブサイトから、応募多数の場合は抽選で2023年5月8日より受け付けます。小学生未満は参加不可です。運輸係員、車両係員、設備係員の3コースを設定しています。入換運転の乗車体験、グッズ販売のほか、運輸係員コースでは、規律訓練体験(敬礼、指差確認等)、出庫点検体験、運転室見学などを実施します。車両係員コースでは、床下機器見学、作業車実演(フォークリフト等)などを実施します。設備係員コースでは、工作車見学、トラバーサ操作実演・操作体験(工作車の転線)などを実施します。午後の部は「『小田急まなたびde社会科見学ツアー/のりものシリーズ』立川バス福生営業所&多摩都市モノレール車両基地ダブル見学ツアー」としてのツアー申し込みで同じように運輸係員、車両係員、設備係員の3コースに分けての車両基地見学が出来ます。こちらの方の申し込みは定員先着制で2023年5月9日より受け付けます。参加金額は大人8900円(小学生7800円)で、参加者には多摩都市モノレール、駅名標キーホルダー、立川バス バスフェイスピンズが記念品として配布されます。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):多摩モノレール車両基地見学ツアー 午前 運輸係員コース

集合時間 2023年6月17日10時00分頃
大人料金 2000円
子供料金 1000円
人数 32人
申し込み期間 2023年5月8日14時00分から2023年5月18日23時59分まで

プラン(2):多摩モノレール車両基地見学ツアー 午前 車両係員コース

集合時間 2023年6月17日10時00分頃
大人料金 2000円
子供料金 1000円
人数 32人
申し込み期間 2023年5月8日14時00分から2023年5月18日23時59分まで

プラン(3):多摩モノレール車両基地見学ツアー 午前 設備係員コース

集合時間 2023年6月17日10時00分頃
大人料金 2000円
子供料金 1000円
人数 32人
申し込み期間 2023年5月8日14時00分から2023年5月18日23時59分まで

プラン(4):多摩モノレール車両基地見学ツアー 午後 運輸係員コース

集合時間 2023年6月17日14時00分頃
大人料金 2000円
子供料金 1000円
人数 16人
申し込み期間 2023年5月8日14時00分から2023年5月18日23時59分まで

プラン(5):多摩モノレール車両基地見学ツアー 午後 車両係員コース

集合時間 2023年6月17日14時00分頃
大人料金 2000円
子供料金 1000円
人数 16人
申し込み期間 2023年5月8日14時00分から2023年5月18日23時59分まで

プラン(6):多摩モノレール車両基地見学ツアー 午後 設備係員コース

集合時間 2023年6月17日14時00分頃
大人料金 2000円
子供料金 1000円
人数 16人
申し込み期間 2023年5月8日14時00分から2023年5月18日23時59分まで

プラン(7):「小田急まなたびツアー」立川バス福生営業所&多摩都市モノレール車両基地ダブル見学ツアー 運輸係員コース

集合場所 小田急多摩センター駅
集合時間 2023年6月17日8時00分頃
大人料金 8900円
子供料金 7800円
人数 16人
申し込み期間 2023年5月9日12時30分から

プラン(8):「小田急まなたびツアー」立川バス福生営業所&多摩都市モノレール車両基地ダブル見学ツアー 車両係員コース

集合場所 小田急多摩センター駅
集合時間 2023年6月17日8時00分頃
大人料金 8900円
子供料金 7800円
人数 16人
申し込み期間 2023年5月9日12時30分から

プラン(9):「小田急まなたびツアー」立川バス福生営業所&多摩都市モノレール車両基地ダブル見学ツアー 設備係員コース

集合場所 小田急多摩センター駅
集合時間 2023年6月17日8時00分頃
大人料金 8900円
子供料金 7800円
人数 16人
申し込み期間 2023年5月9日12時30分から

申し込みURL

多摩モノレール車両基地見学ツアー 午前 運輸係員コース
多摩モノレール車両基地見学ツアー 午前 車両係員コース
多摩モノレール車両基地見学ツアー 午前 設備係員コース
多摩モノレール車両基地見学ツアー 午後 運輸係員コース
多摩モノレール車両基地見学ツアー 午後 車両係員コース
多摩モノレール車両基地見学ツアー 午後 設備係員コース
「小田急まなたびツアー」立川バス福生営業所&多摩都市モノレール車両基地ダブル見学ツアー 運輸係員コース
「小田急まなたびツアー」立川バス福生営業所&多摩都市モノレール車両基地ダブル見学ツアー 車両係員コース
「小田急まなたびツアー」立川バス福生営業所&多摩都市モノレール車両基地ダブル見学ツアー 設備係員コース

多摩都市モノレール 1000系 1111Fの写真

イメージ画像 Photo: シュンハヤ(@Shunhaya1666)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

多摩都市モノレールの鉄道イベント情報小田急電鉄の鉄道イベント情報訓練の鉄道イベント情報

 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,835件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。