▪︎ 【JR九】「九州横断特急で行く!日田彦山線の魅力発見旅」ツアーを開催
2022年2月23日に、JR九州の主催で「九州横断特急で行く!日田彦山線の魅力発見旅」ツアーが開催されます。日田彦山線沿線自治体の魅力発信のため日田彦山線沿線の7市町村と連携して普段は日田彦山線を運行していない九州横断特急(185形)が日田彦山線を走行します。九州横断特急(キハ185)を使用した団体臨時列車が小倉〜添田間(往復)で運転されます。集合場所は小倉駅です。申込みは、STORES予約サイトから、先着順で2022年1月27日より受け付けます。日田彦山線の沿線の停車駅にて、地域の方々がおもてなしをします。日田市大鶴地区の「井上酒造」にて見学と試飲が出来ます。参加者全員に沿線自治体の特産品(香春町森友養蜂場のはちみつセット、田川市山賊高菜、添田町昔羊羹など)のお土産が付きます。参加条件として「ワクチン2回目接種が確認できるものの提示」もしくは「検査結果陰性証明書の提示」が必要です。
プラン
プラン(1):「九州横断特急で行く!日田彦山線の魅力発見旅」
集合場所 | 小倉駅 |
集合時間 | 2022年2月23日8時56分頃 |
大人料金 | 9900円 |
子供料金 | 8900円 |
人数 | 65人 |
申し込み期間 | 2022年1月27日9時30分から |
情報源・参考資料
公式情報申し込みURL
「九州横断特急で行く!日田彦山線の魅力発見旅」
記事作成者:白猫
間違い指摘
タグ
関連トピックス
-
【JR九】かわせみ やませみ豊肥本線で回送及び一部区間九州横断特急81号を代走
2021年11月22日、、熊本車両センター所属のキハ47-9051 + キハ47-8087「かわせみ やませみ」が豊肥本線...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年11月22日
2nd-train イベント情報トップへ