▪︎ 【東急】「2023年4月に新型の「超音波レール探傷車」に更新」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2023年02月04日

東急電鉄は、2023年4月に新型の「超音波レール探傷車」に更新すると発表しました。超音波レール探傷車は、夜間作業時間帯(終電後~始発まで)に鉄道線を走行し、レールの内部に発生する傷を超音波によって検知する保守用車です。2023年2月頃より試運転による調整を開始し、2023年4月頃より稼働開始の予定です。車両のデザインは、デザインコンセプトの、「近未来感のあるメタバース×マッピング(=超音波による傷の検出)」と、東急電鉄のスローガン「人へ、街へ、未来へ。」ならびに、超音波レール探傷車の特徴をイメージした表現となっており、社内公募により、選定されました。

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,714件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。