▪︎ 【JR東】「2024年春の営業開始に向けて新型E8系試運転開始」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2023年01月26日

JR東日本は、2024年春の営業開始に向けて、山形新幹線として3代目になる新しい新幹線新型E8系試運転開始すると発表しました。E8系の概要は以下の通りです
○営業最高速度を300km/h に向上させ(E3系は275km/h)、E5系との連結運転を行います。
○外観デザインは、「豊かな風土と心を編む列車」をコンセプトにデザインされています。
○内装では、全席にコンセントを、全号車に大型荷物置場を設置します。また、車椅子スペースを増設し、バリアフリーへの対応を充実します。
○積雪寒冷地での走行を考慮し、車両への着雪対策として台車部にヒーターを搭載し、輸送の安定性向上を目指します。
【試運転について】2024年春からの営業運転開始に向けて、2023年2月末から約1年間にわたり、車両性能の確認等を目的とした試運転を、東北新幹線および山形新幹線で実施します。

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,692件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。