▪︎ 【遠鉄】家康公ゆかりの地浜松をPRするラッピング車両運行開始

この記事は約2分で読めます 更新日: 2023年01月20日

2023年1月22日より、2001号・2101号2両編成1本に家康公ゆかりの地浜松をPRするラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2024年3月31日までの予定です。運転区間は、新浜松〜西鹿島間です。「Yes!家康プロジェクト 浜松」の一環として、2023年1月22日の「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」のプレオープン日にあわせて、「家康公ゆかりの地 浜松」をPRするラッピング電車の運行を開始します。ラッピングの外装デザインは、ラッピングバスとラッピングタクシー同様水色と金色を使用し、浜松市公認マスコットキャラクター『家康くん』のイラストも盛り込んでます。内装は、乗客がラッピング電車乗車の記念として写真撮影して楽しめるよう、一部シート近辺を紫色と葵の御紋でラッピングした「殿のシート」を用意しています。併せて、「家康公と浜松」子ども絵画コンクールとのコラボレーション企画を実施され、コンクールの入賞者の作品がトレインステッカーとしてラッピング車両に掲出され、車内には入賞者の作品をポスターにして掲出してます。1月21日14:00~15:00遠鉄新浜松2番ホームで、ラッピング電車車内開催のお披露目式が開催され、絵画展入賞者の表彰式も同時開催されます。

イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,570件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。