▪︎ 【近鉄】「『観光列車「つどい」サイクルトレイン-KettA-』今春から運行」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2023年01月12日

近畿日本鉄道は、観光列車「つどい」の2号車に取外し可能なサイクルスタンドを設置し、自転車をそのまま車内に積載出来る『観光列車「つどい」サイクルトレイン-KettA-』(愛称:KettA)を今春から運行させると発表しました。詳細は以下の通り
①運行期間:春や秋を中心にサイクリングに適した季節
②運行区間:近鉄名古屋・大阪上本町駅~賢島駅を中心に沿線各地
③「KettA」に停車駅から乗車の場合、自宅から伊勢志摩エリアまで、輪行袋に入れることなく、シームレスにサイクリングが楽しめるようになる。
④「KettA」の車内は、フリースペースが多いので、乗客同士のつどいの場として利用出来る。
⑤積載できない自転車:ロードバイク/クロスバイク/マウンテンバイク以外の自転車、タイヤ径が20インチ未満、29インチ以上の自転車、タイヤ幅が40mm以上の自転車、重量が15kgを超える自転車、泥よけ等があり自転車を垂直にできない自転車など

の写真

イメージ画像  Photo: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,675件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。