▪︎ 【相鉄】「2023年3月18日に相鉄・東急直通線開業」を発表
相模鉄道は、2023年3月18日始発より相鉄・東急直通線開業すると発表しました。横浜エリアから都心4方向への直通ルートを形成します。相鉄新横浜線・東急新横浜線は、相鉄本線・相鉄いずみ野線、東急東横線・目黒線に接続し、東京メトロ南北線・副都心線、都営三田線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、東武東上線まで直通運転を行い、7社局14路線を結ぶ広大な鉄道ネットワークを形成することで、所要時間の短縮、乗換回数の減少など交通利便性・速達性が向上します。主な区間の所要時間は以下の通りです。
○東京メトロ副都心線(湘南台⇔新宿三丁目間)最速59分
○東京メトロ副都心線(湘南台⇔池袋間)最速68分
○東武東上線(新横浜⇔川越間)最速82分
○都営三田線(海老名⇔大手町間)最速70分
○東京メトロ南北線(海老名⇔永田町間) 最速66分
○埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線(新横浜⇔浦和美園間)最速84分
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: PASSENGER
タグ
関連トピックス
-
【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始
2023年3月18日のダイヤ改正より、東急新横浜線と相鉄新横浜線が直通運転を開始しました。東急新横浜線の...
撮影者:Chaser 7707 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日のダイヤ改正のニュースダイヤ改正のニュース東急電鉄のニュース
-
【相鉄】相鉄新横浜線開業後初のモヤ700 架線検測
2019年12月16日に、モヤ700が架線検測を実施しました。相鉄新横浜線(相鉄・JR直通線)開業後初の検測とな...
撮影者:ハマのわんた 追加日:2019年12月17日
相模鉄道のニュース
-
【JR東】相鉄・JR直通線(相鉄新横浜線)が開業
2019年11月30日に、相鉄・JR直通線および相鉄新横浜線の羽沢横浜国大〜西谷間が開業をし、相鉄線からJR...
撮影者: 追加日:2019年11月30日
E233系のニュース川越車両センターのニュース相模鉄道のニュース
2nd-train トップへ