▪︎ 【JR東】「快速アクティーの廃止」を発表
この記事は約1分で読めます
更新日: 2022年12月16日
JR東日本は2023年3月17日をもって「快速アクティーの廃止」を発表しました。2021年3月13日のダイヤ改正により、東海道線で運行されていた「快速アクティー」の日中運行および上り列車の運行が廃止されていました。また、下り列車の熱海行や上野東京ラインへ直通する「快速アクティー」の運行もすべて廃止され、ダイヤ改正以降は夜間の小田原行2本のみの運行となっていました。
今回のダイヤ改正にて、東京駅19:48発の快速アクティーを普通列車に変更し、東京駅20:48発の快速アクティーは運転を取りやめることから消滅となるようです。
公式リリース
https://www.jreast.co.jp/press/2022/yokohama/20221216_y01.pdf

イメージ画像 Photo: ななせな
タグ
関連トピックス
-
【JR東】快速「アクティー」運行終了
2023年3月17日をもって、東海道線で運行されていた快速「アクティー」の運行が終了しました。快速「アク...
撮影者: 追加日:2023年3月17日
2023年3月18日のダイヤ改正のニュースダイヤ改正のニュース
2nd-train トップへ