▪︎ 【京王】「ゲゲゲ忌2022」ヘッドマークを取り付け開始
2022年11月14日より、8000系1編成に「ゲゲゲ忌2022」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年11月30日までの予定です。運転区間は、京王線全線です。調布市名誉市民水木しげる氏生誕100周年記念に合わせてのヘッドマーク掲出運行となります。併せて、新宿駅・つつじヶ丘駅・調布駅で、「ゲゲゲ忌2022水木しげる生誕100周年記念乗車券」1000円(税込)を11月19日より発売します。有効期間は11月30日〜2023年2月28日までです。
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: 田(@sW9axz2R2zYKYmw)
タグ
ヘッドマークの鉄道イベント情報京王電鉄の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【京王】「ゲゲゲ忌2024」ヘッドマークを取り付け開始
2024年11月15日より、8000系8706Fに「ゲゲゲ忌2024」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は...
撮影者:KK7728 追加日:2024年11月15日
8000系のニュースイベント列車のニュースコラボレーションのニュースヘッドマークのニュース京王線のニュース京王電鉄のニュース
-
【京王】「ゲゲゲ忌2023」記念ヘッドマークを取り付け
2023年11月10日より、8000系8701Fに「ゲゲゲ忌2023記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。...
撮影者:北与野民@写真垢 追加日:2023年11月27日
ヘッドマークのニュース京王電鉄のニュース
2nd-train イベント情報トップへ