▪︎ 【JR北】「釧網線ラッピング車両」・「花咲線ラッピング車両」運転開始

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年10月18日

2022年10月30日より、H100形に北海道の自然や風景をイメージした絵柄ラッピングを施した「釧網線ラッピング車両」・「花咲線ラッピング車両」が運転されます。初列車は、JR釧網本線維持活性化実行委員会が主催し、団体臨時列車として釧網線(釧路〜摩周間)を運行しその後は、順次定期列車として運行します。釧網線ラッピング・花咲線ラッピング列車は、国(鉄道・運輸機構)と北海道の助成・補助制度を活用して北海道高速鉄道開発が車両を取得し、JR北海道に無償貸与され運行します。ラッピング列車運行開始にあたり、2022年10月30日7時20分頃~7時48分頃に釧路駅3番ホームにて、ラッピング列車の出発式が開催されます。

JR北海道 H100形の写真

イメージ画像 Photo: 天王寺王子

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

JR北海道の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

8,316件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。