▪︎ 【阪神】「12月17日にダイヤ改正」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年10月12日

阪神電気鉄道は、12月17日にダイヤ改正を実施すると発表しました。主なダイヤ改正のポイントは以下の通りです。
平日夕ラッシュ時間帯において 、快速急行の尼崎での連結解 放作業を解消し、所要時分の短縮と混雑緩和を図ります。
快速急行における停車駅・停車パターン変更による分かりやすさの向上をはかります。
大阪梅田発の急行2列車区間急行に変更で福島、千船、鳴尾・武庫川女子大前の各駅からも下り方面の利用が可能となり利用機会が拡大します。
9時半頃~16時頃までの快速急行について、1時間当たり3本から2本の運転本数に見直します。 各ターミナル駅で、最終列車の発車時刻を繰り上げます。

阪神電気鉄道 8000系 8215Fの写真

イメージ画像 Photo: Nanohana(@2nd_train_plus)

阪神電気鉄道 5500系 5515Fの写真

イメージ画像 Photo: Nanohana(@2nd_train_plus)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,669件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。