▪︎ 【JR西】因美線全線開業90周年ヘッドマーク掲出した「みまさかスローライフ列車」を臨時運行

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年10月04日

2022年11月5/6日に、キハ40・47系ノスタルジー車両3両編成(国鉄一般色編成1両+国鉄急行色編成2両)を使用した臨時列車「みまさかスローライフ列車」が因美線 津山~那岐間で運転されます。2022年10月から12月まで開催中の「おかやま秋旅キャンペーン」に合わせ、「おか鉄フェス 2022」の一環としての運行となります。座席は、全車指定席です。主な停車駅等において、地元関係団体等の協力による「おもてなしイベント」、みまさかスローライフ列車の旅を楽しむ「特別プラン」を実施します。併せて、因美線全線開業90周年ロゴのヘッドマークを装着します。那岐~智頭間は、愛称なしの臨時普通列車として運転し全車自由席です。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る
の写真

イメージ画像  Photo: てつを(@dD485583189M)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

JR西日本の鉄道イベント情報キハ40の鉄道イベント情報ノスタルジーの鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報日本国有鉄道の鉄道イベント情報智頭急行の鉄道イベント情報津山市の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

8,310件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。