▪︎ 【京王】「高尾線開業55周年記念」ヘッドマークを取り付け開始
2022年10月1日より、8000系1編成に「高尾線開業55周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年12月28日までの予定です。運転区間は、京王線全線です。京王高尾線(北野~高尾山口間8.6km)の開業55周年を迎えるに合わせての記念ヘッドマーク掲出運行となります。併せて、10月8日~22日には「高尾599ミュージアム」にてパネル展示「高尾線開通55周年記念~開業当時を振り返る」を実施し、高尾線の開業当時の写真を展示します。
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: Nanohana(@2nd_train_plus)
タグ
ヘッドマークの鉄道イベント情報京王電鉄の鉄道イベント情報高尾登山電鉄の鉄道イベント情報関連トピックス
- 
      【京王】「高尾線開業55周年記念」ヘッドマーク掲出が8000系8713Fから8705Fに変更2022年12月2日より、京王8000系8705Fに「高尾線開業55周年記念」のヘッドマークが掲出されています。こ... 撮影者: 追加日:2022年12月10日 ヘッドマークのニュース京王電鉄のニュース
- 
      【京王】8000系8713F(高尾山トレイン)に「高尾線開業55周年記念」ヘッドマーク掲出2022年10月1日~12月28日の間、京王8000系8713F(高尾山トレイン)に、「高尾線開業55周年記念」のヘッド... 撮影者: 追加日:2022年10月1日 ヘッドマークのニュース京王電鉄のニュース
2nd-train イベント情報トップへ
 
 
             
             
        
        
       
 
                         
                         
                         
                         
                         
                        