2022年9月30日、10月1日、2日に、碓氷峠鉄道文化むらで「横川メモリアルフェスティバル」が信越本線横川~軽井沢間廃止25年を記念して開催されます。EF63形電気機関車に廃線当日まで実際に使用されていた「さよならヘッドマーク」を3日間限定で掲出します。10月1日は20時まで営業を延長します。EF63形電気機関車夜間体験運転(事前申し込み抽選)、ED42形アプト式電気機関車運転台公開(事前申し込み抽選)、国鉄色特急あさま号車内有料公開(有料整理券が必要)、189系特急あさま号&EF63形電気機関車の汽笛吹鳴、夜間トロッコ特別運行、EF62形電気機関車廃車以来の汽笛吹鳴、旧横川運転区職員によるメモリアルトークショー(事前申し込み抽選)などイベントが盛りだくさんです。イベントの事前申込みは、碓氷鉄道文化村HP申し込みフォームから2022年9月5日より受け付けます。
大人料金 | 30000~50000円 |
申し込み期間 | 2022年9月5日10時00分から2022年9月20日23時00分まで |
大人料金 | 20000円 |
人数 | 15組(最大30人) |
申し込み期間 | 2022年9月5日10時00分から2022年9月20日23時00分まで |
集合場所 | 鉄道資料館3F |
大人料金 | 4000円 |
人数 | 50人 |
申し込み期間 | 2022年9月5日10時00分から2022年9月25日17時00分まで |
集合場所 | 鉄道資料館3F |
大人料金 | 4000円 |
人数 | 50人 |
申し込み期間 | 2022年9月5日10時00分から2022年9月25日17時00分まで |
信越本線 横川~軽井沢間 廃止25年 特別イベント「 横川メモリアルフェスティバル」の開催について
EF63形電気機関車夜間体験運転
イメージ画像 Photo: CCふくしま(@fuku_0406)
ED42形アプト式電気機関車運転台公開
旧横川運転区職員によるメモリアルトークショー第一部
旧横川運転区職員によるメモリアルトークショー第二部