▪︎ 【JR四】「特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館日帰りの旅」ツアーを催行

この記事は約2分で読めます 更新日: 2022年07月14日

2022年8月30日に、JR四国の主催で「特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館日帰りの旅」ツアーが催行されます。岡山デスティネーションキャンペーン&「しおかぜ」「南風」運行開始50周年記念キャンペーン<第5弾企画>に合わせてのツアー催行となります。キハ185系復刻国鉄色「特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年記念号」が高松〜岡山(往復)を、キハ47形「ノスタルジー」車両を使用した団体臨時列車が岡山〜津山(往復)で運転されます。集合場所は高松駅です。申込みは、JR四国ツアーWEBサイト、旅の予約センター、各ワープ支店、各駅ワーププラザから2022年7月15日より受け付けます。キハ185系(復刻国鉄色)に、懐かしの「しおかぜ」「南風」ヘッドマークを取り付けた「特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年記念号」に乗車します。瀬戸大橋線の宇多津駅短絡線(東ルート)を走行します。キハ181が展示されている「津山まなびの鉄道館」を見学の他に市内観光出来る時間があります。昼食は「ツアー特製掛け紙」付き弁当、夕食はかつて津山の駅弁だった「しいたけ弁当」が提供されます。ツアー記念品として特急「しおかぜ」「南風」のレプリカサボが付きます。ツアー参加金額はキハ185系1人2席キハ47形ボックス席1人2席利用プランの場合は大人22500円(子供21000円)、キハ185系1人2席キハ47形ロングシート利用プラン大人21000円(子供19500円)、キハ185系1人1席キハ47形ボックス席3〜4人利用プランの場合は大人19500円(子供18000円)です。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館 日帰りの旅 キハ185系1人2席キハ47形ボックス席1人2席利用プラン

集合場所 高松駅
集合時間 2022年8月30日8時40分頃
大人料金 22500円
子供料金 21000円
人数 各プラン合計 55人
申し込み期間 2022年7月15日14時00分から

プラン(2):特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館 日帰りの旅 キハ185系1人2席キハ47形ロングシート利用プラン

集合場所 高松駅
集合時間 2022年8月30日8時40分頃
大人料金 21000円
子供料金 19500円
人数 各プラン合計 55人
申し込み期間 2022年7月15日14時00分から

プラン(3):特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館 日帰りの旅 キハ185系1人1席キハ47形ボックス席3〜4人利用プラン

集合場所 高松駅
集合時間 2022年8月30日8時40分頃
大人料金 19500円
子供料金 18000円
人数 各プラン合計 55人
申し込み期間 2022年7月15日14時00分から

申し込みURL

特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館 日帰りの旅 キハ185系1人2席キハ47形ボックス席1人2席利用プラン
特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館 日帰りの旅 キハ185系1人2席キハ47形ロングシート利用プラン
特急『しおかぜ』『南風』運行開始50周年号」と 「ノスタルジー」車両で乗り入れ!津山まなびの鉄道館 日帰りの旅 キハ185系1人1席キハ47形ボックス席3〜4人利用プラン

JR四国 キハ185 12の写真

イメージ画像 Photo: せんそん(senson_510)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

185系の鉄道イベント情報デスティネーションキャンペーンの鉄道イベント情報ノスタルジーの鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報国鉄色の鉄道イベント情報日本国有鉄道の鉄道イベント情報津山市の鉄道イベント情報

 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,822件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。