▪︎ 【関鉄】「竜ヶ崎線ワンマン化50周年ファイナル ミニミニ撮影会」開催
この記事は約1分で読めます
更新日: 2022年07月08日
2022年7月24日に、竜ヶ崎駅車庫線で「竜ヶ崎線ワンマン化50周年ファイナル ミニミニ撮影会」が開催されます。集合場所は竜ヶ崎駅改札外専用窓口です。申込みは、関鉄HPの専用フォームから2022年7月11日より受け付けます。参加対象は小学生以上(小学生参加の場合、保護者の同伴が必要)で参加金額は3000円です。普段は入れない車庫線内での撮影会です。キハ532形や2000形(関鉄カラー)を並べて撮影出来ます。 エンジン始動から出庫点検を見学(ワンマン50周年ヘッドマーク付)出来ます。 車両の入替作業等を実施します。限定グッズ販売があります。参加特典としては、竜鉄コロッケ☆フリーきっぷ、倉庫から出てきた貴重な旧乗車券(2種類)プレゼントします。
プラン
プラン(1):竜ヶ崎線ワンマン化50周年ファイナル ミニミニ撮影会
集合場所 | 竜ヶ崎駅 改札外専用窓口 |
集合時間 | 2022年7月24日13時00分頃 |
大人料金 | 3000円 |
人数 | 40人(最少催行20人) |
申し込み期間 | 2022年7月11日12時00分から |
公式リリース
申し込みURL
竜ヶ崎線ワンマン化50周年ファイナル ミニミニ撮影会
イメージ画像 Photo: とむはうた
タグ
ヘッドマークの鉄道イベント情報撮影会の鉄道イベント情報関東鉄道の鉄道イベント情報2nd-train イベント情報トップへ