▪︎ 【都営】三田線は新型車両、都電はレトロ車両「わくわくこども探検隊〜都営三田線編・都電編〜」開催
2022年8月5日に、志村車両検修場で「わくわくこども探検隊〜都営三田線編〜」、8月8日に、荒川電車営業所で「わくわくこども探検隊〜都電編〜」が開催されます。東京都交通局は、東京新聞が運営する子育て情報サイト「東京すくすく」と連携し、都営交通 × 東京すくすくの「夏休みわくわくキャンペーン」に合わせて今回のイベント開催となります。参加金額は無料です。申込みは、「東京すくすく」内の特設ページから、応募者多数の場合は抽選で2022年7月6日より7月27日まで受け付けます。参加対象は都内在住・在学の小学生の方(保護者1名同伴)です。都営三田線編では志村車両検修場で三田線の新型車両を間近に見ることが出来ます。都電編ではレトロ車両に乗車します。どちらも車両点検作業の取材などの後、新聞記者(東京新聞)と壁新聞等を作成します。出来上がった壁新聞等は、後日、地下鉄駅構内等で展示します。
プラン
プラン(1):わくわくこども探検隊都電編 ~三田線新型車両を間近で見てみよう~低学年の部
集合場所 | 志村車両検修場 |
集合時間 | 2022年8月5日9時20分頃 |
大人料金 | 無料 |
子供料金 | 無料 |
人数 | 5組10人 |
申し込み期間 | 2022年7月6日9時00分から2022年7月27日17時00分まで |
プラン(2):わくわくこども探検隊~三田線新型車両を間近で見てみよう~ 高学年の部
集合場所 | 志村車両検修場 |
集合時間 | 2022年8月5日13時00分頃 |
大人料金 | 無料 |
子供料金 | 無料 |
人数 | 5組10人 |
申し込み期間 | 2022年7月6日9時00分から2022年7月27日17時00分まで |
プラン(3):わくわくこども探検隊都電編 ~レトロ車両に乗って、車庫から出発するところを体験しよう~ 低学年の部
集合場所 | 荒川電車営業所 |
集合時間 | 2022年8月8日9時20分頃 |
大人料金 | 無料 |
子供料金 | 無料 |
人数 | 5組10人 |
申し込み期間 | 2022年7月6日9時00分から2022年7月27日17時00分まで |
プラン(4):わくわくこども探検隊都電編 ~レトロ車両に乗って、車庫から出発するところを体験しよう~ 高学年の部
集合場所 | 荒川電車営業所 |
集合時間 | 2022年8月8日13時00分頃 |
大人料金 | 無料 |
子供料金 | 無料 |
人数 | 5組10人 |
申し込み期間 | 2022年7月6日9時00分から2022年7月27日17時00分まで |
情報源・参考資料
公式情報申し込みURL
わくわくこども探検隊都電編 ~三田線新型車両を間近で見てみよう~低学年の部
イメージ画像 Photo: 藤コツ
わくわくこども探検隊~三田線新型車両を間近で見てみよう~ 高学年の部
わくわくこども探検隊都電編 ~レトロ車両に乗って、車庫から出発するところを体験しよう~ 低学年の部
わくわくこども探検隊都電編 ~レトロ車両に乗って、車庫から出発するところを体験しよう~ 高学年の部
タグ
2nd-train イベント情報トップへ