▪︎ 【千葉モノ】「アーバンフライヤー0形車両運行10周年」記念ヘッドマークを取り付け開始

この記事は約2分で読めます 更新日: 2022年07月05日

2022年7月8日より、アーバンフライヤー0形車両に「アーバンフライヤー0形車両運行10周年」記念ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年8月31日までの予定です。2012年7月8日から導入されたアーバンフライヤー0形車両が2022年7月8日に10周年を迎えます。 ヘッドマークデザインは8種類あり、編成ごとに異なるデザインのヘッドマークを掲出して運行します。併せて「0形車両URBANFLYERデビュー10周年記念硬券セット(税込980円)」を千葉駅・千葉みなと駅・都賀駅・千城台駅および「ちばモノグッズストア」で販売します。他にも、千葉市動物公園との連携企画として、千葉市動物公園年間パスポート保有者にモノレールオリジナルクリアファイルのプレゼントやアーバンフライヤー0形車両のうち第25編成、第26編成、第27編成、第28編成の車内で千葉市動物公園鏑木園長からのメッセージを放送します。

千葉都市モノレール 0形 第24編成の写真

イメージ画像 Photo: 片瀬(@k_t_s__)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

ヘッドマークの鉄道イベント情報千葉都市モノレールの鉄道イベント情報

 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,570件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。