▪︎ 【京成】「京成グループ花火ナイター号」ヘッドマークを取り付け開始

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年07月04日

2022年7月15日より、京成電鉄3000形(6両1編成) 新京成電鉄N800形(6両1編成) 北総鉄道7500形(8両1編成) 関東鉄道2400形(1両1編成)に「京成グループ花火ナイター号」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年8月13日までの予定です。運転区間は、3000形が京成本線・千葉線・千原線・東成田線など、N800形が新京成線、京成千葉線、7500形が北総線、京成押上線など、2400形が常総線です。8月13日にZOZOマリンスタジアムで開催される千葉ロッテマリーンズVS北海道日本ハムファイターズの一戦を「第21回京成グループ花火ナイター」とするのにあわせてそのPRでヘッドマーク提出運行となります。

公式リリース

千葉ロッテマリーンズ VS 北海道日本ハムファイターズ 「第21回 京成グループ花火ナイター」開催 2022年8月13日(土) ZOZOマリンスタジアム

京成電鉄3000形3033編成の写真

イメージ画像 Photo: ネイキッドラング.(takuta3001)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

ヘッドマークの鉄道イベント情報京成電鉄の鉄道イベント情報北総鉄道の鉄道イベント情報新京成電鉄の鉄道イベント情報花火大会の臨時列車の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報