▪︎ 【JR東】「鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り」ツアーを催行

この記事は約2分で読めます 更新日: 2022年07月02日

2022年7月31日、8月7日、9月3日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り」ツアーが催行されます。7月1日~9月30日に開催する北東北三県大型観光キャンペーン「ドキドキ、キタキタ 北東北」に併せて企画されたツアーの催行です。集合場所は秋田駅です。参加金額は7月31日発着分は大人16000円、8月7日発着分は大人17800円、9月3日発着分は大人16800円です。申込みは、JR東日本びゅうツーリズム&セールス「日本の旅、鉄道の旅」ホームページより受け付けます。世界文化遺産と秋田の味覚を訪れる旅です。小坂七滝ワイナリーで地元の山ぶどうを使用したワイナリーを見学します。秋田の果物狩り(7月・8月ブルーベリー、9月北限の桃)を実施します。北海道・北東北の縄文遺跡群に指定されている大湯環状列石を見学します(ガイド付き)。JR往復とバス付、ランチ付きそして安心の添乗員同行コースです。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り 7月31日分

集合場所 秋田駅
集合時間 2022年7月31日8時39分頃
大人料金 16000円
人数 25人(最小催行人数20人)

プラン(2):鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り 8月7日分

集合場所 秋田駅
集合時間 2022年8月7日8時39分頃
大人料金 17800円
人数 25人(最小催行人数20人)

プラン(3):鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り 9月3日分

集合場所 秋田駅
集合時間 2022年9月3日8時39分頃
大人料金 16800円
人数 25人(最小催行人数20人)

申し込みURL

鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り 7月31日分
鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り 8月7日分
鉄道開業150年記念 世界文化遺産大湯環状列石と旬の果物狩り 9月3日分

JR東日本 E751系 A-103編成の写真

イメージ画像 Photo: とりぃふぉと

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,968件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。