▪︎ 【一畑】「花火列車」を臨時運行

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年06月30日

2022年7月30日に、「花火列車」が川跡→出雲大社前間で臨時運転されます。さとがた保育園で開催される夏祭りに合わせ、花火打ち上げの間、さとがた保育園付近で約14分間電車を停車し当日打ち上げられる150発の花火を電車の中から見ることが出来ます。募集は40人、運賃はこの列車に限り片道大人100円(小人50円)です。乗車には、事前受付が必要となります。申込みは定員先着制で一畑電車総務部営業課へ直接電話(平日9:00~17:00)で、2022年7月7日9時より受付開始します。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

情報源・参考資料

公式情報
たわわに実る稲穂と南海カラーに復刻された3000系

イメージ画像 Photo: てつを(@dD485583189M)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

一畑電車の鉄道イベント情報花火大会の臨時列車の鉄道イベント情報

 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,564件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。