2022年7月10日、8月14日、9月11日、10月9日に、筑豊電気鉄道の主催で「2000形引退ツアー第二弾 過去と未来をつなぐ筑豊電気鉄道で思い出作り」ツアーが催行されます。2000形引退を記念したツアー催行です。筑豊電気鉄道2000形を使用し...
▪︎ 【筑鉄】「2000形引退ツアー第二弾 過去と未来をつなぐ筑豊電気鉄道で思い出作り」ツアーを催行

2022年7月10日、8月14日、9月11日、10月9日に、筑豊電気鉄道の主催で「2000形引退ツアー第二弾 過去と未来をつなぐ筑豊電気鉄道で思い出作り」ツアーが催行されます。2000形引退を記念したツアー催行です。筑豊電気鉄道2000形を使用した団体臨時列車が黒崎駅前→筑豊直方→楠橋→黒崎駅前間で運転されます。集合場所は西鉄砂津営業所です。申込みは、西鉄旅行HPから、定員先着制で2022年6月24日より受け付けます。参加金額は大人21800円(子ども10900円)、小学生以下は、保護者の同伴が必要です。北九州最新鋭の連節バスを初めて貸切運行します。併せて45年親しまれ引退目前の2000形も貸切運行します。楠橋車庫内で見学と運転体験が出来ます。グッツ販売会で「ちくてつオリジナルグッズ」が購入出来ます。ロケ地撮影で販売された復刻版弁当を昼食として用意しています。記念乗車券が付きます。参加者限定記念品として2000形引退ツアー参加者先着500人を対象に2000形オリジナルnimoca、2000形オリジナルパスケースがプレゼントされます。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):過去と未来をつなぐ 筑豊電気鉄道で思い出作り

集合場所 西鉄砂津営業所
大人料金 21800円
子供料金 10900円
人数 50人(最少催行人数25人)
申し込み期間 2022年6月24日10時00分から

公式リリース

西鉄福岡市内線・北九州線を駆け巡った歴史ある車両が引退 筑豊電気鉄道2000形車両運行終了!!

申し込みURL

過去と未来をつなぐ 筑豊電気鉄道で思い出作り
記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

筑豊電気鉄道の鉄道イベント情報西日本鉄道の鉄道イベント情報

 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報