▪︎ 【京都市交】「地下鉄烏丸線20系車両(第2編成)の営業運行の開始日」を発表
京都市交通局は、第1編成(2022年3月26日から営業運転を開始)に続き、20系車両第2編成は、2022年6月21日午後3時17分竹田駅発国際会館駅行きから営業運転を開始すると発表しました。「おもいやりエリア」の展示スペースに第1編成に飾り付けた「西陣織」「京友禅」に続いて、第2編成では「京仏具」「京焼・清水焼」を飾り付けます。車内の標記銘板、釘隠しなどに京都の伝統工芸の技法を使った新デザインを採用しています。
情報源・参考資料
公式情報
イメージ画像 Photo: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)
タグ
関連トピックス
-
【近鉄】3220系KL22が京都市営地下鉄烏丸線直通運用への充当を再開
2024年11月22日に、西大寺検車区所属の3220系KL22が、京都市営地下鉄烏丸線直通運用への充当を再開して...
撮影者:湖西鉄 追加日:2024年11月23日
近畿日本鉄道のニュース
-
【京都市交】「京都市営地下鉄新型車両(20系) ローレル賞受賞記念撮影会&乗車体験」開催
2023年9月23日に、ローレル賞受賞を記念して「京都市営地下鉄新型車両(20系) ローレル賞受賞記念撮影会...
撮影者:つっきー 追加日:2023年9月23日
ヘッドマークのニュース京都市交通局のニュース撮影会のニュース
-
【京阪】京都市営地下鉄東西線乗り入れ25周年記念ヘッドマーク掲出開始
2022年10月4日から、京都市営地下鉄東西線乗り入れ25周年を記念して800系805-806編成に記念ヘッドマーク...
撮影者: 追加日:2022年10月4日
ヘッドマークのニュース
2nd-train トップへ