2025年5月11日に、「阿武隈急行8100形を音で味わい尽くすツアー」が8100形A-17編成+A-15編成を使用し運...
撮影者:ただのDE10好き 追加日:2025年5月12日
2025年4月12日に、8100系A-15編成 を使用した阿武隈急行線の団体臨時列車が、藤崎デパート主催で運転さ...
撮影者:tr_k 追加日:2025年4月13日
2025年3月9日に、阿武隈急行の8100系A-15編成を使用した鉄道ファン有志による団体臨時列車が運転されま...
撮影者:1107 追加日:2025年3月11日
2025年2月1日に、8100系A-15編成へホロライブのバーチャルYouTuber「儒烏風亭らでん」のヘッドマークが...
撮影者:5とー 追加日:2025年2月2日
2025年1月25日に、阿武隈急行8100形4両(A-15編成+A-17編成)を使用した団体臨時列車『阿武隈急行8100形で...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2025年1月25日
2024年11月16日に、阿武隈急行梁川車両基地で「あぶQフェスティバル〜来てくだ祭(さい)〜」が10:00〜16:...
撮影者:自称進 追加日:2024年11月17日
2024年10月4日に、阿武隈急行8100系へ鉄道の日テッピーヘッドマーク(丸)が装着されていることが確認され...
撮影者:江口典明 追加日:2024年10月5日
2024年9月22日に、スリージェイトラベルの主催で「阿武隈急行8100形 リバイバルツアー」が催行されまし...
撮影者:りっきぃ@C104一般参加 追加日:2024年9月23日
2024年9月22日に、スリージェイトラベルの主催で「阿武隈急行8100形 リバイバルツアー」が催行されまし...
撮影者:たぬこう👼 追加日:2024年9月22日
2024年7月28日に、スリージェイトラベルの主催で「阿武隈急行8100形1dayツアー」が催行されました。Mc車...
撮影者:オレンジピール 追加日:2024年7月28日
2024年7月24日に、阿武急8100系A-17編成が仙台車両センターへ 車輪転削のため回送されました。
撮影者:陸鉄 追加日:2024年7月24日
2024年6月に阿武隈急行AB900系AB-4編成に福島移動昆虫館提供によるオリジナルヘッドマークを期間限定に...
撮影者:photograph_train 追加日:2024年6月28日
2024年3月3日に、東北学院中学校・高等学校鉄道研究会による団体臨時列車が阿武隈急行8100系A-17号車2両...
撮影者:湊 追加日:2024年3月4日
2024年2月19日に、阿武隈急行AB900系AB-6編成が、保原~角田間で試運転を実施しました。同編成は総合車...
撮影者:たらし 追加日:2024年2月21日
2024年2月13日未明、AB900系AB-6編成・AB-7編成 がJ-TREC横浜事業所を出場し、神武寺まで輸送されました...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年2月13日
2024年2月13日に、阿武隈急行AB900系AB-6編成(赤色)+AB-7編成(緑色)が総合車両製作所横浜事業所を出場...
撮影者:とーふ 追加日:2024年2月13日
2024年2月4日に、阿武隈急行AB900のAB-4編成へ「虫フェスタinふくしま」の告知ヘッドマークが取り付けら...
撮影者:監視人 追加日:2024年2月4日
2023年12月10日に、阿武隈急行の8100系A-7編成がラストランを実施しました。ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:紅き仮面の鉄 追加日:2023年12月10日
2023年11月19日に、8100形A-9編成を使用した臨時列車が梁川→槻木間、槻木→福島間、福島→梁川間で運転さ...
撮影者:監視人 追加日:2023年11月21日
2023年10月21日に、ドール愛好家らによる団体臨時列車「ドーラーズトレイン」が(梁川~)福島~槻木~福...
撮影者:監視人 追加日:2023年10月21日
2023年4月24日に、阿武隈急行所属のAB900系AB-3編成が、仙台車両センターへ回送されました。車輪転削に...
撮影者:てつふぉと 追加日:2023年4月24日
2023年3月18日より、阿武隈急行の仙台直通運行がAB900系の固定運用化されました。また、AB900系AB-4編成...
撮影者:監視人 追加日:2023年3月18日
2023年3月17日をもって、阿武隈急行8100形による仙台直通が終焉しました。ラストランには政宗ブルーライ...
撮影者:監視人 追加日:2023年3月18日
2023年3月2日に、阿武隈急行AB900系AB-5編成が、阿武隈急行線で公式試運転を実施しました。
撮影者:たらし 追加日:2023年3月3日
2023年2月21日に、阿武隈急行AB900系AB-4編成+AB-5編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→梁川...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年2月21日
2022年12月9日より、阿武隈急行8100形A-5編成へ、「ありがとう A-5号車」のヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:監視人 追加日:2022年12月11日
2022年10月2日に、東北大学鉄道研究会による団体専用列車が8100形A-3編成を使用して運転されました。運...
撮影者:監視人 追加日:2022年10月7日
2022年7月30日より、ラプラス&ラッキートレインの定期運用での運行が開始されました。 AB900系の第2編...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年7月31日
2022年7月24日に、AB900系AB-2編成が「阿武急 ラプラス&ラッキートレイン」になり、福島駅及び仙台駅に...
撮影者:JJ-Blue 追加日:2022年7月24日
2022年7月21日に、福島駅の駅名標がポケットモンスターのキャラクター「ラッキー」「ラプラス」の柄にな...
撮影者:えいティーンとかいう鉄オタの垢 追加日:2022年7月23日