2025年11月7日に、りんかい線の70-000形Z9編成の1・10号車(70-090と70-099)が、東京港から新門司港へフ...
撮影者:食パン 追加日:2025年11月7日
2025年11月5日に、りんかい線の70-000形Z9編成1・10号車(70-090と70-099)が、八潮車両基地から東京港へ...
撮影者:しおたなぎさ 追加日:2025年11月5日
2025年11月3日に、大井川鐵道へ譲渡された12系スハフ12‐129が中間車扱いとなり、車掌室がある車両が編成...
撮影者:HIKKA 追加日:2025年11月4日
2025年10月31日に、阿里山林業鉄道のSPC28が陸送されました。林鉄に近い林森國小にて阿里山号客車SPC28...
撮影者:玉米🌽 追加日:2025年11月1日
2025年10月24日に、タイ国鉄に譲渡されたキハ40形がタイ国鉄色となり試運転を実施しました。
撮影者:旅ねずみWorldタイ在住 追加日:2025年10月24日
2025年10月9日に、大井町線で使用されていた9000系9004Fが4両に組成され、東急テクノシステムを出場した...
撮影者:TransNana 追加日:2025年10月9日
2025年10月6日に、8000系8577Fが、南栗橋工場から蔵王ロープウェイまで保存のため陸送されました。
撮影者:しもたかの 追加日:2025年10月7日
2025年9月27日に、西武園駅1番ホームで「サステナ車両」(8000系)をメインとした体験型イベント「サステ...
撮影者:たまどりーむ 追加日:2025年9月27日
2025年9月12日に、勝田車両センター所属だったE501系カツK753+K752編成がJR九州へ譲渡されるため郡山総...
撮影者:スーパーダん 追加日:2025年9月12日
2025年8月22日に、郡山総合車両センターに入場したE501系の先頭車の前面帯や側面帯が剥がされたことが確...
撮影者:ヤンぴろ㌠ 追加日:2025年8月22日
2025年8月21日から22日にかけて、大井町線用で使用されていた元東急9000系9011F+9003Fが、八王子から(21...
撮影者:情景 追加日:2025年8月22日
2025年8月21日に、大井町線用の東急9000系9003Fが、長津田→八王子で甲種輸送されました。牽引はDD200-12...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年8月21日
2025年8月20日、大井町線用の9000系9011Fが、長津田→八王子間で甲種輸送されました。牽引はDD200-12でし...
撮影者:Emergency Brake 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日に、西武鉄道への譲渡と見られている元東急9000系9005Fデハ9605号車に新たに東洋電機製造...
撮影者:TK8500 追加日:2025年8月19日
2025年8月3日に、東急9000系9003Fが、長津田検車区にて4両編成化されている様子が目撃されています。900...
撮影者:TransNana 追加日:2025年8月3日
2025年7月30日に、勝田車両センターに所属していたE501系K753編成が郡山総合車両センターへ回送されまし...
撮影者:水本水水本常 追加日:2025年7月30日