2025年9月7日に、水上からDE10-1603の牽引でD51-498が救援のため水上からぐんま車両センターまで回送さ...
撮影者:リズリット 追加日:2025年9月7日
2025年9月5日に、12系5両がDE10-1705牽引で水上から高崎車両センターへ回送されました。この12系5両は前...
撮影者:ちかわ 追加日:2025年9月5日
2025年9月5日に、試運転中に後閑〜上牧間で脱線したD51-498が、水上で留置されている様子が目撃されてい...
撮影者:まーいーか 追加日:2025年9月5日
2025年9月4日に、試運転を実施していたD51-498が後閑〜上牧間で脱線したことが確認されています。デンダ...
撮影者:JIRO 追加日:2025年9月4日
2025年8月5日に、元JR東日本の203系マト69編成が、KAIコミューターのボゴール線のターミナルであるジャ...
撮影者:ぽ 追加日:2025年8月5日
2025年7月7日に、宗谷本線で脱線したキハ54-502が、DE15-1509の牽引で釧路運輸車両所へ回送されました。...
撮影者:翡翠 追加日:2025年7月8日
2025年7月7日に、鹿児島市電の9500形9512号車が、鹿児島駅前付近で脱線している様子が目撃されています...
撮影者:ねギ 追加日:2025年7月7日
2025年7月3日に、東武8000系850型854Fが、館林から北館林荷扱所へ回送されました。同編成は、3月の脱線...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年7月3日
2025年4月26日に、宗谷本線で脱線したキハ54-502が、DE15-1533の牽引で回送されました。同車は、4月8日...
撮影者:高野しずか 追加日:2025年4月26日
2025年3月10日に、7501次の車掌車脱線事故に伴い救援列車が運転されました。7501K次がE415+R172+R191+貨...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2025年3月10日
2025年3月2日に、えちぜん鉄道勝山永平寺線比島〜発坂間での落石との衝突事故発生に伴い、ふくい応援ポ...
撮影者:ブーちゃん 追加日:2025年3月2日
2025年1月31日に、熊本市電の9700形9701(1997年に登場した通称ブレーメン形と呼ばれグローバルに使用さ...
撮影者:路面専用 追加日:2025年1月31日